2014年2月16日日曜日

ニギリタスケル

この2日間、読んでいた本です。



 なかなかまとまった時間が取れない最近は、短編ばかり読んでいます。それと、児童書。それとエッセイ。ドリトル先生読んでいます(もちろん岩波少年文庫、井伏鱒二訳のやつ)これ、ドリトル先生がアフリカで出会う、〈オシツオサレツ〉っていう、頭が2つある生き物なんだけど。きもかわいい。

ドリトル先生はイギリスの児童文学書だから、井伏鱒二が命名したんだろう。原語は何だろう。それを〈オシツオサレツ〉っていう、あたかも学術名のように訳す鱒二。すごいぞ、ますじぃ。






頭がふたつもあったら、考えがまとまらなくて、さぞ大変だろうな。
私と一緒だな。

佐藤初女さんは、ざっくり言うと、森の中でおにぎりをにぎっている人。それで、たくさんの人の自殺を食い止めている。
人のためにはたらくということが生きるということとおっしゃる。
「食」に対する哲学、いのちをいただくということに対する哲学は、私の中で彼女が最高峰。


私も何かをにぎって、人を助けたい。何でもいいから、にぎりたい。
にぎりっぺでもいいから、にぎりたい。


人気ブログランキングへ


0 件のコメント:

コメントを投稿